町山製作所の特長

品質改善の取り組み

製品の製造から出荷までトレーサビリティに対応した品質管理を行っており、
製品現物及びサンプル品の長期保管、製品データの管理により、万全の品質体制を構築しております。

良品率

0 %

納期遵守率

0 %

生産ラインの自動化

生産ラインの自動化・省人化により、人的ミス0を目指しています

不良の流出が許されない自動車部品分野で、重要保安部品を数多く手がけた実績から培われた品質管理体制を整えております。

また、技術と製造現場の加工情報を相互にフィードバックすることにより改善活動を繰り返し、品質向上に役立てております。

VE事例

【旧方式】

作業者:2名

【新方式】

作業者:2名から1名に削減

【本装置の発明ポイント】

製品が組み合わせしやすいように反転機にて方向を変えているところがポイントです。1つめの製品はそのまま搬送させ、2つめは製品を反転させた後、更に角度を変えて搬送させています。そして、2個組み合わさった時点でコンベアに排出することで、台車に入れる作業のみにすることが可能になりました。

VA事例

【旧方式】

作業者  :2名

作業エリア:10㎡

作業時間 :36.6秒/個

【新方式】

作業者  :2名から1名に削減

作業エリア:2.5㎡で従来の1/4に削減

作業時間 :18秒/個で全体的に26時間/月の削減

【本装置の発明ポイント】

コロ検後の油飛散を抑える製品レールの検討、油切りをよくするためのハンガー動作の工夫、油を循環にすることによる消耗品の抑制がポイントです。

ISO取得情報

品質管理項目に基づく、持続的改善活動を行っています。2004年4月にISO9001を取得し、
それによる品質保証体系を確立するとともにそれぞれの設備・活動により、低コスト・高品質な製品の提供を目指しています。

ISO9001
適用規格JIS Q 9001:2015 / ISO9001:2015
登録番号RB-Q15002
初回登録日2004年4月3日
登録更新日2022年4月3日
登録有効期限2025年4月2日
発行番号RB-Q15002-08
附属書番号RB-Q15002-08A
製品・サービスの範囲自動車用・建築用等のプレス部品製造